
悩んでいる人『アリーナでポイントを上げる理由は?効率よくポイントを上げる方法を教えて欲しい!』
こういった疑問を解決します。
【フォートナイト】アリーナでポイントを上げる理由や意味を解説!効率よくポイントを上げる方法
アリーナとは
- 簡単に言うとランクマッチのようなもの
- ポイント制のマッチで、敵を倒したり生き残るとその分だけポイントがもらえる
- ディビジョン4から参加費ポイントとしてバス料金(参加費)が引かれるので、ランクが上がれば上がるほどポイントを上げるのが難しくなる
アリーナをプレイする理由とポイントを上げる意味
上手い人たちはなぜアリーナをプレイするのか?
|
といった理由があります。
アリーナポイントを効率よく上げる方法
ソロがおすすめ
アリーナは基本的にソロが上がりやすいです。
理由はキルポイントにあります。
モード | 1キルするともらえるポイント |
ソロ | 20 |
デュオ | 10 |
トリオ | 10 |
スクワッド | 10 |
またソロはプレイヤーの減りが速いため、生存ポイントもゲットしやすくなっています。
キルムーブ
キルムーブはその名の通りキルメインでポイントを稼ぐ方法です。
あまりキルに自信がない人は、バス料金(参加費ポイント)が取られないディビジョン3までキルムーブするのがおすすめです。

【フォートナイト】デュオ、トリオ、スクワッドのアリーナができない、無効になってしまうときの対処法
トリオアリーナなんでできないの? pic.twitter.com/pyncGmwN0z — えじぷてぃあん (@GG_Egypt) May 30, 2020 【フォートナイト】デュオ、トリオ、スクワッドのアリーナができない、無効になって...