悩んでいる人『エイムアシストの違いが知りたい!設定が多すぎて、どれを使えばいいの?自分に合った設定を教えてほしい。最強の設定でフォートナイトをプレイしたい!』
こういった疑問を解決します。
【フォートナイト】エイムアシストの違いを徹底解説!一番強いコントローラーの設定は?
今回の記事では、昔のレガシー操作に加えて、2019年9月24日に追加されたコントローラーの新設定(加速的な視点移動と等速的な視点移動)の3つを比較してます。
各設定2週間ずつプレイしてみて分かったことや違いをまとめました。
エイムアシストの違いについて
エイムアシストの違いについてまとめました!
等速と加速は全く同じで敵を追う感じで吸い付きはしない!(ADSしてなくても)
レガシーは敵に吸い付く感じ!(ADSしてないときは吸い付かない)
わかりにくくてすみません;;
良ければRTお願いします! pic.twitter.com/3zvG8SDdaz— 🦍ハレンチ🍌 (@harenchi877) January 10, 2020
レガシー操作【旧設定】
敵に標準を合わせた時、敵に吸い付きます。
中距離以上の敵にアサルトライフルをかなり当てやすいのがレガシー操作の特徴です。
しかし、腰打ち時のアシストの引っかかりがほとんどないので、近距離の敵にショットガンやサブマシンガンを当てるのが難しいというデメリットが存在します。
加速的な視点移動と等速的な視点移動【新設定】
敵に標準を合わせた時、敵に吸い付きません。
しかしアシストはしっかりあるので、敵に標準が引っかかります。
敵との距離によってアシストの引っかかり具合が変化するので、
レガシー操作のエイムアシストに比べて近距離のエイム(腰打ちが強い)がしやすい仕様になっています。
加速的な視点移動と等速的な視点移動の違いは?
加速的な視点移動
・スティックを倒したときの視点スピードがだんだん上がっていくイメージ。
・中距離の敵にエイムするとき微調整がしやすい。
等速的な視点移動
・スティックを倒したときの視点が同じスピードで動くイメージ。そのため、マウスを使っている人の視点に近い動きができる。
・近距離時のショットガンとサブマシンガンのエイムがかなりしやすい。
各設定の強み
レガシー操作【旧設定】
・中距離、遠距離のアサルトライフルのエイムが最強になれる。
・編集アシストをオンにできる。
加速的な視点移動、等速的な視点移動【新設定】
・細かい感度設定ができる
・追いエイム(動いている敵にエイム)がしやすい。
・建築、編集がやりやすい。
各設定の弱み
レガシー操作【旧設定】
・近距離のエイムが難しい
・腰打ちのエイムアシストがほぼない
・デフォルトでランプタイムブーストがついているため、視点が安定しない。(慣れれば問題ない)
加速的な視点移動、等速的な視点移動【新設定】
・スコープ感度が設定できないため、スナイパーライフルのエイムが安定しない。
・編集アシストをオンにできない。
結局どの設定を使えばいいのか?一番強い設定は?
- 建築があまり得意ではない人はレガシー操作(中距離、遠距離のエイム最強!)
- 中距離と近距離が得意な人は加速的な視点移動(バランス型)
- 近距離と建築バトルが得意な人は等速的な視点移動(近距離型)
まとめ
どの設定にも良いところと悪いところがありました。
自分のプレイスタイルが分からない人は、普段一緒にゲームしている友人などに聞いてみると良いと思います。
エイム最強になりたい、建築がうまくなりたい、編集が早くなりたいなど、人によって課題があると思うので、自分に合った設定を見つけてください。
どの設定でも極めてしまえば最強になれる!
コメント