
悩んでいる人『クロスプレイ対応のゲームタイトルを知りたい!クロスプレイできる無料ゲームを教えてほしい。クロスプレイができる面白いゲームはあるの?』
こういった疑問を解決します。
【プレイ無料】クロスプレイができる超おすすめのゲーム 3選【PC/PS4/Xbox/Switch】
今回はPC/PS4/Xbox/Switchでクロスプレイができるゲームタイトルを3つ紹介していきます。
クロスプレイ(クロスプラットフォーム)とは
クロスプレイ(クロスプラットフォーム)とは異なるプラットフォーム(PC/PS4/Xbox/Switch)で同じタイトルのゲームを一緒にプレイできるシステムのことです。
ここ最近では、リリース直後からクロスプレイが当たり前になってきており多くのユーザーが楽しくゲームをプレイしている印象があります。
クロスプレイのメリット・デメリット
クロスプレイが可能な場合、今まで一緒にプレイできなかったフレンドと一緒にゲームを遊ぶことができます。
他にも多くのユーザーがプレイすることでゲームのタイトルが有名になり、運営に入るお金や支援などが多くなるので、プレイしているゲームの未来が明るくなるといったメリットもあります。
しかし、クロスプレイはスペックの高いPCのプレイヤーがどうしても有利になってしまうため、対人ゲームの場合は「敵が強すぎる」という問題もあったりします。

スペック差で負けたと感じるときは本当に面白くないよね。
【プレイ無料】クロスプレイができる超おすすめのゲーム 3選
フォートナイト
対応機種
- PC
- PS4
- Xbox
- Switch
- モバイル(現在はプレイできません)
フォートナイトは通常の武器に加えて建築という要素があり、操作が難しかったり小技などがたくさんあるのでかなりやりこむことができるゲームです。

気づいたら2年以上もフォートナイトやってた…


スペルブレイク
対応機種
- PC
- PS4
- Xbox
- Switch
スペルブレイクは武器を使わずに魔法のみを使って戦うバトロワです。
昔からRPGが好きな人はハマるゲームだと思います。

魔法の組み合わせで敵を倒せたときは楽しい!


エーペックスレジェンズ
- PC
- PS4
- Xbox
- Switch(今後リリース予定)
このゲームは固有の能力を持ったプレイヤーが3人1チーム×20部隊(合計60人)が島に降りて戦うFPSバトロワです。
エイムと立ち回りが5:5くらいなので、敵に弾を当てるのが苦手でも味方との連携がうまく行けばどうにかなります。

敵と味方も体力が多いから立ち回りのが大切!


コメント