
気になっている人『スマホ1つでできるって嘘でしょ?安心して利用できるサイトなの?楽してお金を稼ぎたい。本当に簡単に稼げるの?』
といった疑問を解決します!
【副業】ゲームで遊んだりクリックするだけで簡単に稼げると噂の怪しいサイトを調査してみた。
自分で作業を選んで稼げる「ちょびリッチ」
サービス開始12年目に突入しており、累計300万人以上が登録している安心して利用できるポイントサイト(お小遣いサイト)です!
ちょびリッチの特徴は以下の通り。
- ポイントを貯めて、貯めたポイントを電子マネーや現金、ギフト券にも交換できる
- 登録・利用は完全無料
- PCとスマートフォンの両方に対応している
- 登録するときに必要なものは(ヤフーメールやGメールなどの)フリーメールアドレスだけ
ポイントの貯め方
具体的なポイントの貯め方は…
【現金と交換できるポイント(1ポイント=0.5円)をGETできます。】 |
たくさんある中から、興味のあるものを選んでポイントを貯めることができます。
ちなみに、毎日抽選で5名に1,000ポイントが当たる「今日のちょびリッチ」というものがあり、当選日に当選者からの申請がないとキャリーオーバーしていくので、一気に20万ポイント=10万円を稼げる可能性もあります。
お得にショッピングができる
ネットでの買い物を『ちょびリッチ』経由にすると各店のポイントに加えて、ちょびリッチのポイントも貯めることができます。
楽天市場では、最大40%のポイント還元もあるので気になる人は是非チェックしてみてください!
実際に利用している人のTwitter
ちょびリッチそこそこたまった pic.twitter.com/u9RnJwcLlv
— ぱおしゃん (@pao5656) February 15, 2020
MacBook Pro16 corei9 1TB
296999円
還元額:41885円相当(27%還元)
ちょびリッチ2%:5940ポイントauペイよりヤフーショッピングの方がお得。
初めはこれぐらいのスペックで大丈夫? pic.twitter.com/gZK8pezGDx
— とくちゃん☆陸マイラー兼ブロガー (@0511Toku) February 15, 2020
セキュリティ面や個人情報の取り扱いについて
セキュリティ面
→ちょびリッチではログインページや換金ページでSSLの導入が確認ができました。
SSLが導入されているかどうかでセキュリティの安全性をチェックすることができます。
個人情報の取り扱いについて
→『TRUSTe(トラストイー)プログラム』に参加しています。
TRUSTeプログラムとはTRUSTeによって定められたガイドラインに基づいた個人情報の取り扱いを守らないと認定がおりないものなので、第三者の厳しい目でしっかり調査されているということになります。
最低換金はいくら?
ちょびリッチの最低交換ポイントは500円からとなっています。
なので、自分に合わないサイトだなと思ったら換金してから簡単に手放すことも可能です。
登録に必要なものは?
- メールアドレス
- ニックネーム
- パスワード
- お名前
- 生年月日
- 性別と住んでいる都道府県
の6つだけです!
名前や住所などの入力項目がないのが良い点ですね!
なので準備するのはメールアドレスだけです。
ヤフーメールやGメールなどのフリーメールアドレスでも登録ができるので、安心して利用できますね。
期間限定で今なら、登録後の簡単作業で500ポイントを確実にGETできるのでこのチャンスをお見逃しなく!
余談:お小遣いサイトが怪しいなと思った人へ
お小遣いサイトが怪しいと思った人はアンケートモニターに登録するのもアリかもです。

コメント