Apexのおすすめビデオ設定教えて下さい
— ☃️いろはす☃ (@AwpStyle) October 27, 2019
【PC版 Apex Legends】初心者おすすめのビデオ画面設定を徹底解説【エーペックスレジェンズ】
なるべくPCに負荷をかけないように戦闘に意味のない項目は【低】がおすすめです。
それではさっそく設定をしていきましょう!
画面モード
- フルスクリーン
フルスクリーン以外は入力遅延が発生してしまう可能性があります。
縦横比
- 16:9(ネイティブ)
解像度
- 1920×1080(ネイティブ)
明るさ
- 80%
自分の使用しているモニターの明るさと相談しましょう。
視界(視野角)
- 90
視野角は試行錯誤して自分が一番弾が当たる設定にしましょう。
ちなみにストリーマーのCR_かわせさんは視野角90、VTuberの渋谷ハルさんは視野角104でプレイしています。


スプリント時の視点のゆれ
- 小
ダッシュしている時の画面上下の揺れを設定します。
垂直同期
- 無効
解像度適応の目標fps
- 0
PCのスペックが足りない人は60に設定しておきましょう。
アンチエイリアス
- TSAA
TSAAにすると FPS(フレームレート)がほんの少し下がりますが、誤差程度なのでTSAAに設定しましょう。

TSAAにすると追いエイムがしやすくなるみたい。
テクスチャストリーミング割り当て
- 最低(VRAM2GB)
テクスチャの品質または解像度に影響する設定です。
テクスチャフィルタリング
- バイリニア
テクスチャの鮮明さに影響する設定です。
アンビエントオクルージョン品質
- 無効
パフォーマンスに最も影響する設定です。
サンシャドウ範囲
- 低
太陽が発生させる影の量を制御している設定です。
サンシャドウディテール
- 低
太陽が発生させる影のディテールを制御する設定です。
スポットシャドウディテール
- 無効
環境内の部分照明によって投影される影のディテールに影響する設定です。
空間光
- 無効
太陽光線が投射されるかどうかを決定する設定です。
ダイナミックスポットシャドウ
- 無効
移動ライトからの影を制御する設定です。
モデルディテール
- 低
オブジェクトと文字の詳細レベルを調整する設定です。

敵が見づらい人は【高】に設定しよう!
エフェクトディテール
- 低
爆発のような視覚効果の質を決定する設定です。
衝撃マーク
- 無効
弾痕をいくつ表示するかを制御する設定です。
ラグドール
- 低
死体アニメーションの精度を制御する設定です。

この設定でプレイしたらいつもより多くキルできた気がする!

コメント