【ゲーマー必見!】寝ながらゲームできる神アイテム5選

【ゲーマー必見!】寝ながらゲームできる神アイテム5選(メガネ・アーム・まくら・ゲーミングチェア・人をダメにするソファー) ゲーム
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ゲーマー必見!】寝ながらゲームできる神アイテム5選

反射メガネ

寝ながらゲーム 反射メガネ

このメガネを使用すると、首や腕に負担をかけずに本や漫画を読んだり、横になったままアニメを視聴することができます。(メガネの上から装着可能)

寝た状態でゲームもできるので、座っている態勢がキツイ人におすすめです。

https://youtubemtm.com/%e3%80%90%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%bc%e5%90%91%e3%81%91%e3%80%91%e7%9b%ae%e3%81%8c%e7%96%b2%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%a8%e6%82%a9%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%84%e3%82%8b%e4%ba%ba%e5%bf%85%e8%a6%8b/

タブレット・スマホ アーム(任天堂Switch対応)

寝ながらゲーム アーム

ベッドやソファーで寝転がって動画快適に見たり、楽にゲームを遊ぶことができ、完全にダメ人間になれます。

また、アームの角度や向きは自由に調節できるので、快適にゲームやアニメ、YouTubeを視聴することができます。

使わないときは折り畳めるから場所を取らない点もポイント高いですね!

三角クッション

寝ながらゲーム まくら

このまくらは寄りかかると肩から腰までしっかり支えてくれるので、理想の姿勢をキープします。(高反発クッション)

うつぶせの状態にも対応しているので、いつもうつぶせでスマホゲームや動画を見ているひとには超おすすめです。

ゲーミングチェア

寝ながらゲーム ゲーミングチェア

ゲーミングチェアは最大まで倒すと寝ることが可能です。

私はこのゲーミングチェアを愛用していますが、疲れた時に横になったまま寝てしまったこともあります。

それくらい座り心地が良いので腰の痛みに悩まされているゲーマーには必須のアイテムだと思います。

ゲーミングチェアが嫌だなという人は人をダメにするソファーもありかもしれません。

コメント

※Twitterの利用規約には「ユーザーは、当社や他の利用者に対し、ご自身のツイートを世界中で閲覧可能とすることを承認することになります」と明記されているため、当ブログ記事で使用しているツイートは無断転載ですがここでは問題がないと判断しています。
記事内にある埋め込みツイートを【不快に思った・削除してほしい】という場合は、すみやかに対応いたしますのでお手数ですがTwitterまたはお問い合わせまでお願いします。

タイトルとURLをコピーしました