背面、新しい持ち方4日目
ボタン配置変えて2日目にして赤ん坊からようやく三連続できるぐらいまで成長してきた🙄
練習すればするほど身につくフォートナイトは神ゲー#Fortnite #フォートナイト pic.twitter.com/UiZTlZ8FKi— Cold❄️ (@ColdDS4) January 19, 2020
【フォートナイト】モンハン持ちはデメリットしかない!→6年間モンハン持ちをしてきたColdさんが背面ボタンを使い始めたので動画の内容を紹介
6年間モンハン持ちをしてきたColdさんがデメリットを説明していたので、動画の内容を分かりやすく解説します。
モンハン持ちとは
コントローラーのボタンを人差し指で押す持ち方のことを言います。
本来親指で押すボタンを人差し指で押しているので、限界を超えた動きができます。
6年間モンハン持ちをしてきたColdさんが思うデメリット
・手を痛める
腱鞘炎(けんしょうえん)になることが何回もあったという(ボタンを押せないくらいの痛み)
腱鞘炎(けんしょうえん)にならないためには
・指に痛みが走ったらすぐに休憩する
・モンハン持ちをやめて背面ボタンを使う

【フォートナイトで強くなれる】PS4コントローラー「DUALSHOCK4 背面ボタンアタッチメント」を使ってみた感想→人によって満足度が違う!?【使用者の声あり】一週間使ってみた感想など
背面ボタンの感想を知りたい人「背面ボタンがあると強くなれる?実際にフォートナイトをプレイした人の声を聞きたい。PC版のフォートナイトでも背面アタッチメントは使える?発売した今からでも定価で買えるの?」 こういった疑問に答え...
まとめ
背面ボタンの普及により、モンハン持ちをやめる人が減りそうです。
もともと普通持ちをしている人は背面ボタンを使うと、今よりも強くなれるのは間違いないですね。

使用率の高いおすすめのコントローラーを紹介【フォートナイト】【Apex Legends】
PADプロプレイヤーで一番使用率高いPADってどれ? 種類多すぎてなに買えばいいかわからん — Nephrite@GameWith (@Nephrite2) February 17, 2020 【フォートナイト】プロゲー
参考動画

404 NOT FOUND | ゲーム情報オンライン
game-information-online