2020年8月14日更新
今のフォートナイトでもっとも強いスキン pic.twitter.com/DXTzf0rR7Z
— べるたろう (@Beltway_bf) January 1, 2020
【フォートナイト】強いスキンと弱いスキンを徹底調査!多くのプロが使うスキンはこれだ!
強いスキン
黒っぽい緑色のスキン
背景に溶け込んで見えづらかったり、ブッシュ(草)に隠れたとき敵にバレにくいから強い。
ヒカキンさんの動画↓
女性スキン
男性スキンと比べて肩幅が狭いので視野が広く索敵(さくてき)がしやすい。
プロゲーマーのネフライトさんが強いと思うスキン
動画内では「スコーピオン」の強さを熱く語っています。
弱いスキン
色が派手なスキン
色が派手だと何かと敵にバレやすい(見つかりやすい)。
男性スキン又はガタイの大きい特殊なスキン
男性スキンやガタイの大きい特殊なスキンは肩幅が大きいためその分視野が狭くなる。
(スキンが大きすぎると敵を見失ってしまう可能性あり)
また、当たり判定がスキンによって違うという噂があったりするので、本気で勝ちたいときは女性スキンがおすすめ。
デュオやスクワットのときは?
スキンをそろえた方が強い
同じスキンだと敵からダメージ受けた時に相手を混乱させることができます。
自分と味方のスキンがバラバラだと、ダメージを受けたプレイヤーのスキンが敵に覚えられてしまい、集中的に狙われてしまうことがあります。
大会で使うと強いスキン
大会では『ダイナモ』の使用率がなぜか高いです。
ダイナモスキンで周りのプレイヤーを混乱させましょう!
試合中にスタイル変更できるスキン
キャットアサシンのヴィックスがアイテムショップに新登場!
試合中にスタイルを変更することができるぞ! pic.twitter.com/CLcelWvMob
— フォートナイト (@FortniteJP) May 17, 2020
『ヴィックス』は試合中にエモートをすることでスキンの色を自由自在に変えることができます!
色が変化する順番は…
【青】→【赤黒】→【紫黒】→【赤】
使い方が無限にありそうなスキンですね!
参考動画
ネフライトさんが使っているスキン『トレイルブレイザー』は、2018年の5月頃 Twitch Primeパックを引き換えることで入手できました。
残業ながら現在は入手できません。

コメント