
悩んでいる人『グリッチとは?グリッチの種類が知りたい!グリッチの語源を教えて!』
こういった疑問を解決します。
【Apex Legends】グリッチとは?グリッチの種類について【エーペックスレジェンズ】
グリッチとは?
ゲーム内の不具合やバグを意図的に利用して、ゲームを有利に進めていく不正行為のことをいいます。
悪質なグリッチは不正行為と判断され、アカウント停止またはBANされることがあるので注意が必要です。
ちなみにグリッチは日本語で『不具合』『トラブル』『故障』などの意味を表します。

【Apex Legends】ランクマッチのペナルティを解説!最大「1万分のBAN」を食らうことも【エーペックスレジェンズ】
悩んでいる人『ランクマッチのペナルティとは?通常マッチやイベントマッチでペナルティは食らう?』 こういった疑問を解決します。 【Apex Legends】ランクマッチのペナルティを解説!最大「1万分の...
グリッチの種類
過去に行われたグリッチの種類をまとめました。(現在は修正済み)
- 岩の中に隠れるグリッチ
→地形バグを利用して岩の内側に入ることができる - 高速キックグリッチ
→アルティメットアビリティキャンセルを使用すると高速キック(格闘)することができる - ドローン×シーラ グリッチ
→クリプトのドローンにランパートのシーラを設置することができる - 鯖落ちグリッチ
→マッチ中にエラーを起こして中断させ、自分だけ復帰することができる - 起爆ホールドグリッチ
→起爆ホールドで特定の動作を行うとゲームをクラッシュさせることができる - ランクポイント免除グリッチ
→減少するはずのRP(ランクポイント)を任意で免除することができる - ヒートシールド無限グリッチ
→安置外耐久ができる - エモート移動グリッチ
→エモートしながら移動することができる(ゲームバランスに影響しないため修正されなかった)

生粋のゲーマー🎮
今回紹介したグリッチ以外にもあったらコメントで教えてね!

【Apex Legends】エモートしながら走る(移動する)方法【小技】【エーペックスレジェンズ】
悩んでいる人『エモートしながら走る方法が知りたい!エモートしながら移動はどうやるの?エモートしながら動く方法を教えて!』 こういった疑問を解決します。 【Apex Legends】エモートしながら走る...
グリッチ(glitch)の語源
語源は、ドイツ語 “glitschen”(悪化する)。
「技術的なミス」「機械類の故障」がもともとの意味。
1960年代前半から、アメリカの技術者間で使われ始めた
参考動画

【Apex Legends】運営がチーター・チーミングBAN専用のアカウントを開設!?通報するときのテンプレート【エーペックスレジェンズ】
悩んでいる人『チーター・チーミングBAN専用のアカウントは?通報するときのテンプレートを教えて!』 こういった疑問を解決します。 【Apex Legends】運営がチーター・チーミングBAN専用の...