
悩んでいる人『アケコンを使いながらボイスチャットしたい!ヘッドセットをPS4本体のUSB部分に直接繋ぎたい。ヘッドセットをパソコンに繋いでボイスチャットができない。パソコンからの音が聞こえないから困っている。』
こういった悩みを解決します。
【PS4,PC対応】ドライバ不要、USBポートに挿すだけでボイスチャットができる!コントローラーにヘッドセットを接続しないでボイスチャットをする方法
今回は便利なのに意外と知られていないオーディオ変換アダプタの紹介です。
PS4コントローラーにヘッドセット接続せずにボイスチャットができる
マイク付きのデバイスであれば、PS4コントローラーにヘッドセットを繋げることなく快適にゲームをすることができます。
ちなみに、オーディオ変換アダプタはPCでも使用可能です。
※価格は2,000円程度
リンク
UGREEN USB オーディオ変換アダプタのスペック
- 3.5mmプラグのヘッドホン·マイク端子を一体化に設計されたUSBオーディオ変換アダプタ
- C-Media ICテクノロジーを採用しているので、パソコン内部のノイズの影響を受けにくく音質の低下を防いでいる
- Windows 10/8.1/8/7/Vista/XP、Mac OS/X、PS4、Linux、Chromebook、Windows Surface 3 pro、Raspberry Piなど対応。
- サウンドカードやドライバは不要で、USBポートに差し込むだけで利用可能。

生粋のゲーマー🎮
アケコン使用中でもこれがあればヘッドセットをPS4本体のUSB部分に直接つないでボイスチャットできるね!
リンク
余談:2,000円が高い…という人は
こちらのアイテムもありかもです。
リンク
リンク